
2025年01月03日
マタニティー初期〜後期まで・沖縄オステオパシーセンター


(よくある質問です)
Q、
つわりが強くて、かなりキツイのですがオステオパシーで軽くなりますか・・

A、
オステオパシーの施術後、かなり楽だったと言われています
*母親と赤ちゃんが血液型と性別が異なる場合、または、元々母体の状態が良くない場合
つわりがより強くなりますが・・オステオパシーで軽くなります
Q、
近所の整体院で施術を断られました・・
いつまでオステオパシーを受けられますか・・

臨月に入っても大丈夫ですか・・・

A、
いつでも大丈夫です

母体の脊椎に歪みがあると赤ちゃんは、その歪みに合わせて産まれてきますので、赤ちゃんにも施術が必要になります
オステオパシー治療師を長年してきて思うのは、先に母体の脊椎をより良い状態にした方が理想的です
オステオパシーの施術後、無事安産でしたと
沢山の連絡をいただいてきました

沖縄オステオパシーセンター
ホームページ
(オステオパシーとは)

&
沖縄オステオパシースクール
(糸満教室 ・嘉手納教室)

プロフィール

沖縄オステオパシーセンター
カテゴリー
施術費 (20)
オステオパシー、講習費 (105)
オステオパシー適応症状 (613)
オステオパシー症例 (505)
スピリチャル&エドガー・ケイシー (75)
オステオパシースクール、中部・南部 教室 (616)
554gで産まれてきた赤ちゃん、そわか (95)
etc. (199)
姿勢・ウォーキング・カウンセリング (86)
オススメ です ! (52)
ワンちゃん・ネコちゃんにオステオパシー (14)
プロフィール (10)
OST/今月~来月の予定 (15)
オステオパシーとは・・ (25)
骨休め、骨休め (9)
お知らせ (177)
よくある質問 (32)
オステオパシー糸満教室・施術室、場所 (226)
営業時間 (28)
お気に入り
最新記事
過去記事
最近のコメント
彩 / おすすめオステオパシーの本・・・
沖縄オステオパシーセンター / クラニオセイクラルセラピー・・・
佐藤真琴 / クラニオセイクラルセラピー・・・
A.N / 沖縄オステオパシーセンター・・・
岩井 陽子 / 沖縄オステオパシーセンター・・・
沖縄オステオパシーセンター / 置き引きにあう・4
グーフィー / 置き引きにあう・4
村山 隆 / 554gで産まれた赤ちゃん ・・・
沖縄オステオパシーセンター / 18日、 JAAいやしの祭・・・
おれんじつりー / 18日、 JAAいやしの祭・・・
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録