気になった事 !? 〜 皆様からの質問にお答えしておりますびっくり!!

 (オステオパシー受講生の皆さんから)
Q、
触診が上手になるにはどうしたら良いのでしょうか・・

何かアドバイスはありますか・・はてな

A、
先ずはご自分がより健康でいる事・・

特に手を大切にして、オステオパシー教室で教えています基本

の検査分析法を丁寧に行います・・

それから健康な方の触診も沢山行うと具合の悪い方との

違いが分かってきますよ
🍀

昨日
大阪からありがとうございます
大阪から沖縄オステオパシースクール・糸満教室にご参加

オステオパシーは検査がとても大切

そのコツを教室ではお伝えしております

検査がちゃんと出来ていれば施術は

簡単になってきます

大阪から沖縄オステオパシースクール・糸満教室にご参加

皆さん基本はしっかり出来ています

🦋

沖縄オステオパシーセンター

大阪から沖縄オステオパシースクール・糸満教室にご参加
糸満市字糸満2433−2

* 糸満市役所、サンエーしおざきシティ
ホテルコージースティの近くです

大阪から沖縄オステオパシースクール・糸満教室にご参加

📱  📲

090−6856−4488

(イワイ)

オステオパシー糸満 施術室・教室の時間
10:00頃 〜18:00頃

☎

電話受付の時間
9:00頃 〜 21:00頃 

水曜定休日

土日祝日も行っております

🦋

・オステオパシー誇張法(こちょうほう施術室

*予約制です


・ライフカウンセリング

*予約制です


・沖縄オステオパシースクール

*誇張法 南部(糸満)中部(嘉手納)教室

🦋


沖縄オステオパシーセンター
ホームページ

(オステオパシーとは)

🚗
🚕    🚙


離島・県外・海外の皆様

空いていれば那覇空港から車で15分程です
大阪から沖縄オステオパシースクール・糸満教室にご参加
オステオパシーは
人を身体的・精神的・霊的 存在として考えていて
そのバランスを取り戻す事を目的としています