2016年08月21日
置き引きにあう・4
皆様からの質問にお答えしております
Q、先生みたいになるには、またはオステオパシー上達の為に普段できる
訓練みたいなものはありますか
A、私はまだまだ未熟者ですが、普段から姿勢を気を付けて、少しでも身体
を動かして、ストレスを溜め込まないようにしたら良いと思いますよ。
あと、瞑想が良いと思いますよ。

私は小声で、きっと警察からだよ、バッグが見つかったよ・・・でもお金は
無いよ と、まだ話している途中の妻の会話の邪魔にならないように
長女に言ったのでした。目指すは北谷の派出所。



北谷の派出所の中に入ると、椅子に長女のバッグが置かれていました。
話しによると、ビーチ近くのトイレにバッグは置かれていて、管理の人が
気付いて、持って来てくださったとの事でした。
直ぐに長女が
中を確認したところ、やはり現金だけ抜かれていたのでした。
でも、その他の免許証、カード類、携帯、衣類等はそのままあったので、取り
合えず安心したのでした。
現金の額は長女にとっては(いや、私にとっても)大金でした。
夜に改めて、しっかり家族で話し合いました。
高くつきましたが、長女は今回も色々 勉強になった事でしょう・・・・


大阪の学校に行き、やがて就職して長女なり色々見て経験して、話しによると、ビーチ近くのトイレにバッグは置かれていて、管理の人が
気付いて、持って来てくださったとの事でした。
直ぐに長女が
中を確認したところ、やはり現金だけ抜かれていたのでした。
でも、その他の免許証、カード類、携帯、衣類等はそのままあったので、取り
合えず安心したのでした。
現金の額は長女にとっては(いや、私にとっても)大金でした。
夜に改めて、しっかり家族で話し合いました。
高くつきましたが、長女は今回も色々 勉強になった事でしょう・・・・

その後、私の友達と無事、合流できたのでした。

彼とは幼稚園から一緒。今回5年ぶり位かな・・・


長女は、現金は失ってしまったものの安心して笑顔が戻ってきていました。
彼とは幼稚園から一緒。今回5年ぶり位かな・・・
三女に気に入られた友達家族
長女は、現金は失ってしまったものの安心して笑顔が戻ってきていました。
故郷の沖縄には泥棒はいないと思って安心し過ぎた
と言っていました。
まあ、子供が3人いれば次から次と何か事が起こります。
翌日、長女は大阪に帰って行きましたが、
まるで台風のようだったね~と皆で話しています。
色々ありましたが、長女が大阪に帰って私の
心の中には寂しさだけが残っています

Posted by 沖縄オステオパシーセンター at 11:22
│etc.
この記事へのコメント
こんにちは。
コメント、有難うございます。
私の場合、子供の頃から少し感が良かったかも知れません。周りの人からも「感がいいね」とは、言われていました。
そして、
やはり誇張法を学び仕事として毎日経験を積む内に更に色々、観えるようになって来たと思います。
でも、
私は、時々「感がいい」程度なので、まだまだだと思っています。
それよりも、私の周りには、私が驚くほどの素晴らしい方々が大勢おられます。
コメント、有難うございます。
私の場合、子供の頃から少し感が良かったかも知れません。周りの人からも「感がいいね」とは、言われていました。
そして、
やはり誇張法を学び仕事として毎日経験を積む内に更に色々、観えるようになって来たと思います。
でも、
私は、時々「感がいい」程度なので、まだまだだと思っています。
それよりも、私の周りには、私が驚くほどの素晴らしい方々が大勢おられます。
Posted by 沖縄オステオパシーセンター
at 2016年08月22日 09:16

先生、初めまして
毎回、ブログ楽しみに読ませて頂いております。
今回の置き引き事件でとても気になったのですが、なぜ、それを予知できたり、現金以外は戻って来ると分かったのでしょうか?
先生には元々そのような力があったのでしょうか?
それとも誇張法をマスターするべく勉強してゆく間にそなわった力なのでしょうか?
お時間のある時にでもご回答頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
毎回、ブログ楽しみに読ませて頂いております。
今回の置き引き事件でとても気になったのですが、なぜ、それを予知できたり、現金以外は戻って来ると分かったのでしょうか?
先生には元々そのような力があったのでしょうか?
それとも誇張法をマスターするべく勉強してゆく間にそなわった力なのでしょうか?
お時間のある時にでもご回答頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
Posted by グーフィー at 2016年08月21日 12:53
プロフィール
沖縄オステオパシーセンター
カテゴリー
施術費 (20)
オステオパシー、講習費 (105)
オステオパシー適応症状 (612)
オステオパシー症例 (504)
スピリチャル&エドガー・ケイシー (75)
オステオパシースクール、中部・南部 教室 (616)
554gで産まれてきた赤ちゃん、そわか (95)
etc. (199)
姿勢・ウォーキング・カウンセリング (86)
オススメ です ! (52)
ワンちゃん・ネコちゃんにオステオパシー (14)
プロフィール (10)
OST/今月~来月の予定 (15)
オステオパシーとは・・ (25)
骨休め、骨休め (9)
お知らせ (177)
よくある質問 (32)
オステオパシー糸満教室・施術室、場所 (226)
営業時間 (28)
お気に入り
最新記事
過去記事
最近のコメント
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録