2025年03月24日
ガメラのような!?機械使ってオステオパシーをしていた齋藤巳乗先生




(齋藤 巳乗先生の施術を受けられていた皆様)
Q、
岩井先生を何年も探しました・・
以前、仙台で 齋藤巳乗先生 のオステオパシーを受けてい
たのですが齋藤先生は結構大きなな機械を使っていた
と思います・・岩井先生は同じ機械を使わないのですか
・・・

A、
私は機械は使いません・・手技のみです
齋藤先生は、確かにずっと前は施術時に大きな機械を使われて
いましたが、途中から使わなくなりました・・
写真がありました・・

角度によっては、まるでガメラの
甲羅に乗っているような感じがしました

途中から機械の代わりになるテクニックを使うように
なり、そのテクニックを私達にも指導されていました
・・
もちろん糸満教室でも様子を見て勉強しています
・私を探して、なかなか探せなかったとの声を多く
お聞きしますので宣伝のやり方を考えています

沖縄オステオパシーセンター

糸満市字糸満2433−2

* 糸満市役所、サンエーしおざきシティ
釣り具のみなと商店、ホテルコージースティ
の直ぐ近所です


(オステオパシーとは)



離島・県外・海外の皆様


その奥にガメラの甲羅の機械が置かれています
小さく見えていますが
実物はかなり重量感のある大きい機械です
懐かしい・・
Posted by 沖縄オステオパシーセンター at 08:48
│etc.
プロフィール
沖縄オステオパシーセンター
カテゴリー
施術費 (20)
オステオパシー、講習費 (105)
オステオパシー適応症状 (612)
オステオパシー症例 (504)
スピリチャル&エドガー・ケイシー (75)
オステオパシースクール、中部・南部 教室 (616)
554gで産まれてきた赤ちゃん、そわか (95)
etc. (199)
姿勢・ウォーキング・カウンセリング (86)
オススメ です ! (52)
ワンちゃん・ネコちゃんにオステオパシー (14)
プロフィール (10)
OST/今月~来月の予定 (15)
オステオパシーとは・・ (25)
骨休め、骨休め (9)
お知らせ (177)
よくある質問 (32)
オステオパシー糸満教室・施術室、場所 (226)
営業時間 (28)
お気に入り
最新記事
過去記事
最近のコメント
彩 / おすすめオステオパシーの本・・・
沖縄オステオパシーセンター / クラニオセイクラルセラピー・・・
佐藤真琴 / クラニオセイクラルセラピー・・・
A.N / 沖縄オステオパシーセンター・・・
岩井 陽子 / 沖縄オステオパシーセンター・・・
沖縄オステオパシーセンター / 置き引きにあう・4
グーフィー / 置き引きにあう・4
村山 隆 / 554gで産まれた赤ちゃん ・・・
沖縄オステオパシーセンター / 18日、 JAAいやしの祭・・・
おれんじつりー / 18日、 JAAいやしの祭・・・
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録