
2022年12月25日
オステオパシーで健康寿命を伸ばす!


(オステオパシー教室、受講生からの質問)
Q、
ご高齢の方は45分位で施術を終わらせるように岩井先生は言ってましたが、なぜでしょうか・・

A、
45分位というのは一つの目安で、どなたでも、施術時間はもっと短い方が理想的です。
オステオパシーの施術は、悪い所 = 骨(関節と靭帯)の緊張〜筋や膜を緩め更には体液の流れを促し、自律神経を安定することが目的としていますが
施術を行っていて、ある時間を過ぎると緩めたい靭帯が逆に緊張してしまいます。これではかえってマイナスになってしまいます。
施術時間が短いほど早く改善します

上手な先生ほど施術時間は短い
師匠の齋藤巳乗先生は施術を20分位で終わらせていましたが、まだ皆さんは無理なので、大人の方なら45分〜1時間以内に、ご高齢の方は45分以内で必要な部位の施術を終わらせられるように意識して行った方が良いいでしょう。
私はよく例え話で歯の治療の時の事を言いますが、歯の治療時間も出来れば短い時間で治って行くなら嬉しいはずです。
◉先週は糸満施術室に70代、80代、90代の方が施術に沢山来てくださいました。
それぞれ症状は違いましたが安全に身体を改善し、「どこも痛くない心地良い状態で、更には普通に歩けるお元気な状態で過ごしていただきたい」
という気持ちで、一生懸命、施術をさせていただいております。
私は、妻のお父さんとは仲良しで、時々一緒に釣りをします
私の実の父はもう随分前に亡くなりましたが・・
自分の父よりも仲良しかもしれません
妻のお父さんの施術

(妻、撮影)
この時は眼に違和感があるとの事で施術しました
まだまだ元気でいて欲しい・・
沖縄オステオパシーセンター・ホームページ
(オステオパシーとは)

&
沖縄オステオパシースクール
(誇張法 糸満市教室 ・浦添市教室)
Posted by 沖縄オステオパシーセンター at 09:33
│オステオパシー適応症状│オステオパシー糸満教室・施術室、場所
プロフィール

沖縄オステオパシーセンター
カテゴリー
施術費 (20)
オステオパシー、講習費 (105)
オステオパシー適応症状 (616)
オステオパシー症例 (508)
スピリチャル&エドガー・ケイシー (75)
オステオパシースクール、中部・南部 教室 (618)
554gで産まれてきた赤ちゃん、そわか (95)
etc. (201)
姿勢・ウォーキング・カウンセリング (88)
オススメ です ! (52)
ワンちゃん・ネコちゃんにオステオパシー (14)
プロフィール (10)
OST/今月~来月の予定 (15)
オステオパシーとは・・ (25)
骨休め、骨休め (9)
お知らせ (180)
よくある質問 (32)
オステオパシー糸満教室・施術室、場所 (226)
営業時間 (28)
お気に入り
最新記事
過去記事
最近のコメント
彩 / おすすめオステオパシーの本・・・
沖縄オステオパシーセンター / クラニオセイクラルセラピー・・・
佐藤真琴 / クラニオセイクラルセラピー・・・
A.N / 沖縄オステオパシーセンター・・・
岩井 陽子 / 沖縄オステオパシーセンター・・・
沖縄オステオパシーセンター / 置き引きにあう・4
グーフィー / 置き引きにあう・4
村山 隆 / 554gで産まれた赤ちゃん ・・・
沖縄オステオパシーセンター / 18日、 JAAいやしの祭・・・
おれんじつりー / 18日、 JAAいやしの祭・・・
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録