糸満オステオパシーで激痛捻挫から翌日回復➡︎マラソン大会の練習

沖縄オステオパシーセンター

2025年03月13日 10:54

 気になった事 〜  皆様からの質問にお答えしております

  (お電話をいただきました)
Q、
捻挫をしてしまい激痛でしたが一昨日、 オステオパシーしてもら

い翌日(昨日)の朝は普通に歩けるようになっていました・・

これなら直ぐにウォーキングしたりマラソン大会に出て大丈夫

でしょうか・・

A、
ぜんぜん痛くなければ大丈夫です

(施術した日は無理してはいけません)


*確認してみたところ今年、県内の方10名が捻挫のため糸満

 オステオパシーにお越しくださいましたが、半分がスポーツ

 の時に、後の半分は階段やちょっとした段差での捻挫した

捻挫の時は膝の一部も
施術します

・捻挫に限らず施術後、直ぐに楽になる場合がありますが、多く

 は施術を受けれらた夜、寝ている間に自己治癒力が高まり

 体が自動修正されていきます

捻挫って痛いですよね〜

私も学生の頃、捻挫をしてしまいました

激痛だったので覚えています


施術やカウンセリングの合間に


ベランダのプランターで野菜を育て


収穫しています



沖縄オステオパシーセンター
糸満市字糸満2433−2



* 糸満市役所、サンエーしおざきシティ
釣り具のみなと商店、ホテルコージースティ

の直ぐ近所です


・オステオパシー誇張法(こちょうほう施術室・

*予約制です


・ライフカウンセリング  源(みなもと)・

只今
9時頃から21時頃までの1回・60分〜90分 
*予約制です


・沖縄オステオパシースクール・

*誇張法・中部 南部 教室




沖縄オステオパシーセンター
ホームページ

(オステオパシーとは)
 https://peraichi.com/landing_pages/view/okinawa101 

    


離島・県外・海外の皆様

空いていれば那覇空港から車で15分程です
オステオパシーは
人を身体的・精神的・霊的 存在として考えていて
そのバランスを取り戻す事を目的としています



先日もオステオパシー修了生が
メンテナンスにお越しくださり

バナナ、レタスを沢山いただきました


バナナもレタスも

それぞれお庭で育てられたとの事です

ありがとうございます

関連記事