糸満オステオパシーで良くなったので、ここで学びたいです

沖縄オステオパシーセンター

2024年12月15日 09:16

気になった事 〜 皆様からの質問にお答えしています

 (うるま市の方・・)
Q、
沖縄県ではオステオパシーの学校は糸満だけですね・・・

こちらで治していただいたので、こちらで学びたいと思います

A、
はい、今のところは

(月に1回ですか嘉手納教室もあります)

私もこのオステオパシーで治ったので、このオステオパシーを学ぶことを選んだんですよ

当時、人気だった鍼灸やカイロの学校に行くか迷った事もあるのですが学費が結構高額で・・

でも、よく考えたら自分はオステオパシーで良くなったのに他の技術を学ぶことはないよな〜って思い直して

オステオパシーを学ぶことを選びました・・

あれから30年以上経ちましたが判断に間違いはなかったです


最近またお一人

教室に通い出した方がおられます

とても素直に学んでくださっていて


将来が楽しみです

勉強は楽しく面白く、そして真剣に学んで行きます



◆糸満施術室・教室の
 
お車の駐車は施術室(アパート)前の港の中(糸満漁港・南地区)に

停めていただいております

糸満漁港・南地区 入り口です

糸満漁港は 南地区・中地区・北地区

と違う場所に

3カ所ありますのでご注意ください


糸満漁港・南地区 に入りますと施術室や、すぐ近所の

ホテル・コーズイステイがよく見えますが

最初は分からないと思いますので、直ぐにお電話ください

090−6856−4488
(イワイ)



沖縄オステオパシーセンター・ホームページ
(オステオパシーとは)



沖縄オステオパシーセンター
オステオパシー誇張法(こちょうほう)施術室



沖縄オステオパシースクール
(誇張法 糸満教室 ・嘉手納教室)


皆さん楽しい・・
卒業したくないって言ってくださいます
私も楽しいです

*卒業しても復習会がありますよ

関連記事